現在お申し込みを受け付けています
イラスト
アスペ・エルデの会では、東海地区にお住まいの一定のキャリアと力量のある専門家の皆さまに、スタッフとして一定の責任を担っていただきつつ専門家チームの中で一緒に活動していただくことで互いに研鑽を積んでいかれることが好ましいのではないかと考え、教師・保育士・保健婦・臨床心理士・医師・言語聴覚士・作業療法士など、発達障害児者の支援に携わる専門家の方々に向けての研修・支援プログラムを実施致します。
各コースのご案内
ディレクター・コース
現在は、原則、学部学生時代にボランティア・スクール(2年間)を修了した後、各小グループやプログラムグループを基本に研修を行います。
基本研修プランとしては、<自閉症向けの専門家研修プラン案>にそって、専門家養成に取り組んでいく予定です。個別の支援だけでなく、グループのマネージメントの研修も行ないます。
特別支援教育研修スタッフ
東海3県に常勤(正式採用)で勤務する、小・中学校の教員を対象とする2年課程のコースです。
 ・子どもの教育的な診断のつけ方
 ・問題の把握の仕方
 ・個別支援(教育)プログラムの作成と評価
などの研修を行い、地域の中で中核になることができる教員の養成を目指しています。
また、各地の教育センター・教育委員会の研修などとも積極的に交流していきたいと考えています。
若手臨床家・大学院生研修生コース
このコースについては問合せのあった方から随時、書類審査と面接によってご参加いただくかどうかを決めさせていただきます。書類審査または面接によってお断りする場合があることをあらかじめご了承の上、お問合せください。
対象は、医療、心理、福祉、言語、作業療法などの専門職にすでに従事し、発達障害児者支援についての専門的研修を地域で実際に取り組んでいこうという志をお持ちの方。施設職員など、現場での実践に取り組む方も含みます。
内容は基本的に、ディレクターコースのものに準じます。
障害児者福祉・児童福祉分野職員研修
障害児者福祉・児童福祉分野の常勤職員(指導員、保育士、社会福祉士等)を対象とし、発達障害、特に自閉症スペクトラムの人たちの支援枠組みやネットワークを創っていきます。
 ・支援ニーズ把握のためのアセスメントツールを用いた支援計画の立て方
 ・ペアレントプログラムやペアレントトレーニングを実際に地域で継続実施していく研修、
 ・今後の地域での発達障害の人たちの独り暮らしを含めた地域生活支援のための専門研修
など、あくまでも受身的に「勉強をする」「教えてもらう」ということではなく、身体と頭を動かして一緒に地域の仕組みを創ったり、場合によっては新しい仕組みを提案していってしまったりして、生きやすい社会を創る大きな目標のもとに、活動をしようという方とご一緒したいと思います。
参加対象
ディレクターコース
・学部学生時代にボランティア・スクール(2年間)を修了し、臨床心理士、言語聴覚士などの専門課程に進んでいる方
・医師については、この段階からの研修もお引き受けしています。
特別支援教育研修スタッフ

アイコン 募集要項はこちら

・東海3県に常勤(正式採用)で勤務する、小・中学校の教員
若手臨床家・大学院生研修生コース

アイコン 募集要項はこちら

・30歳以下。医療、心理、福祉、言語、作業療法などの専門職にすでに従事し、発達障害児者支援についての専門的研修を地域で実際に取り組んでいこうという志をお持ちの方。または大学院生
 施設職員など、現場での実践に取り組む方も含みます。原則、常勤の公務員は除きます。
障害児者福祉・児童福祉分野職員研修

アイコン 募集要項はこちら

・障害児者福祉・児童福祉分野の常勤職員(指導員、保育士、社会福祉士等)
 非常勤職員等で希望の場合はお問い合わせください。
研修価格
無 料
(各コースとも ただし交通費等は実費負担)
※特別支援教育研修スタッフ、障害児者福祉・児童福祉分野スタッフは
 個人賛助会員への入会が必要です。

お申し込み・お問い合わせ
ディレクターコース
原則ボランティアスクール修了生のみの募集となりますので、ホームページからのお申し込みは承っておりません。
特別支援教育研修スタッフ
若手臨床家・大学院生研修生コース
以下のそれぞれのフォームからお問い合わせください。
障害児者福祉・児童福祉分野職員研修
左記の募集要項をご覧の上、該当する連絡先にお申し込みください。