
ピカリンの活動は、子どもたちのプライバシー保護や活動への集中を妨げないために公開や見学はおこなっていません。
でもそれでは実際何やっているのかわからない…という声におこたえして普段の活動を少しだけご紹介。
今年度の活動計画や過年度の活動報告もご紹介します。
でもそれでは実際何やっているのかわからない…という声におこたえして普段の活動を少しだけご紹介。
今年度の活動計画や過年度の活動報告もご紹介します。
ピカリンでは、子育てに不安や悩みをお持ちの保護者の方のお話をうかがい、専門家の先生や先輩ママのアドバイスや経験談をお話しする子育てトークを開催しています。

今日は鈴鹿市ののんびりーとさんで、ランチをいただきながらのトークです。
まずは自己紹介。自分の子どもの心配事をはさんでの紹介に、さっそく先生のアドバイスがはいります。
ひとりの方のお話から、「うちもそう」「うちはこんな感じ」と話がどんどんふくらんでいきます。

パニックといっても子どもによって表し方もさまざまであることや、それぞれのパニック回避のための工夫の仕方など、具体的に皆さんのお話を聞くことで改めて実感し共感できます。

そしてお待ちかねのランチ♪
なごやかな雰囲気の中、自分の経験談や各地区での学校の様子や取り組みの違いなど、情報交換をしながらおいしいランチをいただきました。
おうちに帰って、いつもより少し前向きな気分でお子さんに接していただければ…ピカリンの願いです。