平成19年度
4月
| 理事変更登記・ボランティア保険契約 | |
| 8日 | 運営サロン・理事会開催 |
| 14日 | 継続個別支援面接 |
| 16,20,27日 | 幼児外来(MIDI) |
| 18日 | 外来方向付け面接 |
5月
| 6日 | ボランティアスクール開校式・スタッフレクチャー |
|---|---|
| 11日 | 幼児外来(MIDI) |
| 12日 | 継続個別支援面接 |
| 16日 | 外来方向付け面接 |
| 20日 | 運営サロン・理事会開催 |
| 27日 | 支部セミナー(岐阜)発達支援の基礎を知る:幼児期の発達支援 |
6月
| 平成18年度事業報告書,愛知県へ提出 | |
| 1,8,15日 | 幼児外来(MIDI) |
| 3日 | NPO総会・全体例会・個人情報保護説明会 |
| 9,10,16,17日 | イルカ介在療法 |
| 9,22,25日 | 継続個別支援面接 |
| 10日 | 支部セミナー(飛騨)就労支援の基礎を知る:思春期の発達支援 |
| 20日 | 外来方向付け面接 |
7月
| 1日 | 運営サロン開催 |
|---|---|
| 6,13,20日 | 幼児外来(MIDI) |
| 7,8日 | イルカ介在療法 |
| 18日 | 外来方向付け面接 |
| 22日 | 支部セミナー(尾張)特別支援教育の基礎を知る:児童期の発達支援 |
| 28日 | アンバサダー事業(豊橋グローアップ事務所) |
| 29日 | 弁護士による勉強会「身の回りである消費者被害と対応策について」 |
8月
| アスペ・ハート第16号発行 | |
| 1日 | 外来方向付け面接 |
| 3,10,17日 | 幼児外来(MIDI) |
| 4日 | アンバサダー事業(高山市総合福祉センター) |
| 5日 | 研究協力賛助団体セミナー(大阪)就労支援の基礎を知る:思春期の発達支援 |
| 8日 | 継続個別支援面接 |
| 19日 | 支部セミナー(名古屋)就労支援の基礎を知る:思春期の発達支援 |
| 19~28日 | 日間鹿島合宿 |
9月
| 1日 | 研究協力賛助団体セミナー(山形)幼児期の発達支援/思春期の発達支援 |
|---|---|
| 7,14,21日 | 幼児外来(MIDI) |
| 9日 | 支部セミナー(西三河)特別支援教育の基礎を知る:児童期の発達支援 |
| 9日 | 研究協力賛助団体セミナー(石川)幼稚園・保育所・学校において、どのように他の子に理解を求めるか。仲間関係をどのように築くか。 |
| 10,29日 | 継続個別支援面接 |
| 16日 | 運営サロン開催 |
| 19日 | 外来方向付け面接 |
| 21日 | 1.2歳児母子発達支援 |
| 23日 | 支部セミナー(知多)発達支援の基礎を知る:幼児期の発達支援 |
| 26日 | 就労勉強会「障害者職業センターの業務等について」 |
10月
| 5,12,19日 | 幼児外来(MIDI) |
|---|---|
| 5,6,17,19,20,31日 | ペアレンティング・トレーニングセミナー |
| 8日 | 運営サロン・理事会開催 |
| 17日 | 外来方向付け面接 |
| 28日 | 支部セミナー(浜松)発達支援の基礎を知る:幼児期の発達支援 |
11月
| アスペ・ハート第17号発行 | |
| 2,3,16,18,21,30日 | ペアレンティング・トレーニングセミナー |
| 2,9,16日 | 幼児外来(MIDI) |
| 11日 | 支部セミナー(東三河)就労支援の基礎を知る:思春期の発達支援 |
| 11日 | サポーターズ交流会 |
| 12,23日 | 継続個別支援面接 |
| 21日 | 外来方向付け面接 |
12月
| 1,5,19日 | ペアレンティング・トレーニングセミナー |
|---|---|
| 4日 | アンバサダー事業(中京大学) |
| 7,14,21日 | 幼児外来(MIDIG) |
| 9日 | 運営サロン開催 |
| 11日 | 理事会開催 |
| 19日 | 外来方向付け面接 |
| 23日 | アスペ・エルデの会「クリスマス会」 |
1月
| 11,18日 | 幼児外来(MIDIG) |
|---|---|
| 13日 | アンバサダー事業(豊橋グローアップ事務所) |
| 13日 | 研究協力賛助団体セミナー(徳島)就労支援の基礎を知る:思春期の発達支援 |
| 13日 | 運営サロン・理事会開催 |
| 14,25日 | 継続個別支援面接 |
| 16日h | 外来方向付け面接 |
2月
| アスペ・ハート第18号発行 | |
| 1,8,15日 | 幼児外来(MIDIG) |
| 2日 | アンバサダーワークショップ(岡崎市教育文化会館) |
| 8,21,22,27日 | ペアレンティング・トレーニングセミナー |
| 11日 | 継続個別支援面接 |
| 17日 | 研究協力賛助団体セミナー(奈良)特別支援の基礎を知る:児童期の発達支援 |
| 20日 | 外来方向付け面接 |
| 22日 | 支部セミナー(名古屋)特別支援教育の基礎を知る:児童期の発達支援 |
3月
| 2日 | 運営サロン開催 |
|---|---|
| 5,7,12,18,21日 | ペアレンティング・トレーニングセミナー |
| 7,14,21日 | 幼児外来(MIDIG) |
| 7,19日 | 外来方向付け面接 |
| 23日 | アスペ・エルデの会 研究集会 |